「髪質改善ってどこから始めればいいの?」
「毎日ケアしてるのに全然変わらない…」
そんな風に悩んでいませんか?
実は、多くの人が髪質改善を間違った順番でやってしまっていて、
結果が出ない原因になっています。
そんな悩みを抱える方のために、美容師歴12年目サロンマネージャーの私が、
美容師として多くのお客様の髪を改善してきた経験から、
本当に効果のある髪質改善の順番と、自宅でできる方法をお伝えします!
まず、よくあるのが「とりあえず高いトリートメントを使ってみる」というパターン。
でも実は、それが逆効果になってしまうケースもあります。
なぜなら、髪質改善は順番が命だからです。
【髪質改善のステップ】
- STEP①:現時点でのダメージ要因をできるだけあげてみる
- STEP②:日常に潜むダメージ要因を排除する
- STEP③:ダメージ要因のものを出来るだけケア商材に置き換える
それぞれの理由と、具体的なやり方を説明します👇
H2:STEP① 現時点でのダメージ要因をできるだけあげてみる
- シャンプー
- ドライヤー、ヘアアイロン、コテ
- 紫外線
- 摩擦(寝てる際の枕)etc
上げるとキリがないですが、皆様共通のダメージはざっくりこんなものですかね?
H2:STEP② 日常に潜むダメージ要因を排除する
- シャンプー→頭を洗うのをやめる。
- ドライヤー、ヘアアイロン、コテ→髪の毛を乾かす、スタイリングを止める
- 紫外線→外に出るのを控える
- 摩擦(寝てる際の枕)→寝るのをやめてみる
全て暴論でしたね、、、すみません。
H2:STEP③:ダメージ要因のものを出来るだけケア商材に置き換える
髪質改善は、順番と継続が何より大事です。
「日頃のダメージの見直し→物を変える→ 補修」の順で、しっかりケアしていくことで、
髪は必ず変わっていきます。
まずは1つ、自宅ケアから取り入れてみるのもいいですし
お近くの髪質改善サロンに相談してみるのもいいかもしれません。
▼この記事に関連するおすすめアイテムはこちら
(おすすめアイテムのリンク)
https://amzn.to/3JsTZeO Utukky シルク枕カバー
https://amzn.to/45OUPKc つるりんちょ 髪質改善用シャンプー(デイリーシャンプー)
https://amzn.to/3JyLvmb つるりんちょ クレンジングシャンプー(BOOSTER 3日に1回使用する)
https://amzn.to/47hq8jo つるりんちょ トリートメント(デイリートリートメント)
https://amzn.to/41qJDSH アヴェダ パトルブラシ
コメント